メールマガジン バックナンバー

    【特許】新商品のアイディアはこうして掴もう! 弁理士児島敦のメルマガ 【第17号】

     2011年9月21日 第17号(毎月第1・3水曜日配信予定)

       先日、直木賞を受賞した池井戸潤さんの小説「下町ロケット」が、
     大きな話題となって、いま売上げを伸ばしているそうです。
     主人公は、宇宙工学研究の道をあきらめ、実家の町工場を継いだ男性。
     彼が、最先端技術の特許をめぐって、大企業と対決していく物語です。
     
     技術をもつ小さな会社は、どうやって大企業とわたりあっていくべきか。
     小説の中に、ためになるヒントが隠されていそうですね!
     私もぜひこれから読んでみたいと思います。
     
     それでは、今回は「新商品のアイディア」についてお話ししましょう。
     
     【特許】新商品のアイディアはこうして掴もう!

     「新しいアイディア商品を開発して売上げを倍増させよう!」

     そう考えている会社は日本全国いたるところにあるでしょう。
     ですが、実際にそれを実現できている会社は、そう多くはありません。
     成功する会社と失敗する会社、その違いはどこにあると思いますか?

     その答えは……
     「生活者(顧客)のニーズ」に応えた商品開発ができているかどうか、
     生活者(顧客)の満足を優先した商品開発ができているかどうかです。

     「うちにはこんな得意技術があるし、売れそうだから作ってしまおう」
     そんなふうに考えて、安易な商品開発をしてはいませんか?
     そのような、つくり手の事情を優先させた商品開発ではダメなのです。

     しかも、顧客の価値観が多様化してきている現在、
     誰もが同じ商品を欲しがる時代ではなくなってきています。
     どんな顧客に売るのか?
     男性に売るのか女性に売るのか? どの年齢層を中心に売るのか?
     どれくらいの所得層に売るのか? どの地域で売るのか?
      ……などなど、
     ターゲットにする顧客を徹底的に絞り込まなければなりません。

     とくに、経済的にも弱い基盤しかもたない中小企業は、
     マスを狙う大企業には太刀打ちできませんから、
     顧客を徹底的に絞り込んで、狙い撃ちすることを考えなければなりません。
     狙いもつけずにでたらめに弾を撃っても、当る確率は宝くじと一緒です。

     そして、この「顧客ニーズ」は、「勘」を働かせて決めるのではなく、
     ちゃんとした市場調査を行ったうえで把握しなければなりません。

     「市場調査ってリサーチ会社にお金を払ってやってもらうものでしょ」
     いいえ。市場調査は、小さな会社や個人レベルでも十分に行えるもので、
     決して難しいものではありません。

     まずはインターネットや雑誌などから消費者の声を拾ってみてください。
     ヒット商品が売れる理由は何でしょう?
     消費者はその商品のどこに満足しているのでしょう?
     また、売れない商品は何が足りないのでしょう?
     消費者はその商品のどこが不満なのでしょう?

     また、特許庁のホームページにアクセスして、
     特許電子図書館の特許公報をパラパラとめくってみてください。
     そこに新商品のアイディアが隠されているかもしれません。

     先端技術と言われるものでも、既存の技術がベースになっています。
     新しい技術のほとんどは、すでに知られている技術に改良を加えて
     開発したものです。
     その改良品に今までにない‘使いやすさ’や‘便利さ’があれば……
     それが新しいアイディア商品となります。

     そして、その新しいアイディアについて特許を取得することができれば、
     あなたの会社は市場を独占し、利益を生み出すことができるのです。

     ・顧客のニーズを的確に把握する
     ・新しいアイディア商品を開発する
     ・特許を活用する

     この3つが達成できれば、おのずと成功への道が見えてくるはずです!

     <次回は商標をクローズアップ!>
     「小さな会社こそブランド戦略を強化しよう!」がテーマです!



    バックナンバーHOMEに戻る

当事務所へのアクセス

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場
2-1-2TOHMA高田馬場9F
児島 特許事務所


        
お名前(例)児島 敦
アドレス(例)atushi@kojima.co.jp

        

知財に関する情報を紹介